![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

前の20件 | -
38歳記念号(#^.^#) [ごあいさつ]
こんばんわ。
今日から38歳で~す。
Blog更新がないと手厳しい方々が多いので頑張ります。
北海道から帰ってきました。。。(笑)
載せる写真も多すぎて割愛。
まあ世の中には5月の末から止まってるレポートもあるし。。。ね。
では北海道マラソンの回顧。
いらんやろ第1弾。
春先から月間走行100キロ前後をウロウロする中で3時間23分。
驚いたのは本人です。
左膝の皿がヒビみたい。
いらんやろPart2
・9月18日丹後ウルトラ100キロ
熱中症で3度テントに連れ込まれたが、意地だけで完走。
OS1なかったらやばかった。
13時間半もかかってしまった。
初めて同じ大会で前年のタイムを下回ってしまった。
・9月25日
連戦で村岡44キロ山岳。
25キロで膝の皿がアウト。
そのあとかばっている右の甲が大破。
これまたアホみたいなアップダウンで7時間かかってゴール。
77歳の最年長参加女性に負けてしまった。
・10月2日
おこしやすマラソン10K
FRUNさんの大会。
鴨川で初参加。
魚のかぶりものとデッドヒートして42分かかりました。
・10月10日
37歳最後のレースはお決まりの鴨川ゆっくりラン10K。
暑さにやられておこしやす同様の42分。
嗚呼気が付けば4週連続大会やん。
F1かちゅうねん。
マシンはガタガタのまま16日のマキノ栗10K。
そのあとはミントの3時間走を挟んで月末大阪。
そして11月は3日の丹波10K
13日の赤穂10K
そのあとつくば→奈良10Kつないで防府です。
ではこんな感じで38歳初日は終了。
次回はいつか?
ご期待を。
そうそう、体の具合が悪い友人をクビにしようとする会社のことを聞きました。
慢性の病気の友人に「いつ治るか今週中に回答しろ」だって。
実名出したい位です。
ではまた。
今日から38歳で~す。
Blog更新がないと手厳しい方々が多いので頑張ります。
北海道から帰ってきました。。。(笑)
載せる写真も多すぎて割愛。
まあ世の中には5月の末から止まってるレポートもあるし。。。ね。
では北海道マラソンの回顧。
いらんやろ第1弾。
春先から月間走行100キロ前後をウロウロする中で3時間23分。
驚いたのは本人です。
左膝の皿がヒビみたい。
いらんやろPart2
・9月18日丹後ウルトラ100キロ
熱中症で3度テントに連れ込まれたが、意地だけで完走。
OS1なかったらやばかった。
13時間半もかかってしまった。
初めて同じ大会で前年のタイムを下回ってしまった。
・9月25日
連戦で村岡44キロ山岳。
25キロで膝の皿がアウト。
そのあとかばっている右の甲が大破。
これまたアホみたいなアップダウンで7時間かかってゴール。
77歳の最年長参加女性に負けてしまった。
・10月2日
おこしやすマラソン10K
FRUNさんの大会。
鴨川で初参加。
魚のかぶりものとデッドヒートして42分かかりました。
・10月10日
37歳最後のレースはお決まりの鴨川ゆっくりラン10K。
暑さにやられておこしやす同様の42分。
嗚呼気が付けば4週連続大会やん。
F1かちゅうねん。
マシンはガタガタのまま16日のマキノ栗10K。
そのあとはミントの3時間走を挟んで月末大阪。
そして11月は3日の丹波10K
13日の赤穂10K
そのあとつくば→奈良10Kつないで防府です。
ではこんな感じで38歳初日は終了。
次回はいつか?
ご期待を。
そうそう、体の具合が悪い友人をクビにしようとする会社のことを聞きました。
慢性の病気の友人に「いつ治るか今週中に回答しろ」だって。
実名出したい位です。
ではまた。
お久しぶりです。 [Second Wind]
えらいご無沙汰です。
明日から札幌行ってきます。
道マラに出場しにね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今年はAブロックで招待選手の後ろからスタートします![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
鬼コーチの指示通りの走りで、バッチリ目標達成してきますわ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
カーボも終わり準備万端?かな。
またレポします。
向こうで会う人、伊丹で会う人いろいろ楽しみですね。
頑張りましょう。
こちらも来てね↓
http://www.facebook.com/masaki.ueda2
明日から札幌行ってきます。
道マラに出場しにね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今年はAブロックで招待選手の後ろからスタートします
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
鬼コーチの指示通りの走りで、バッチリ目標達成してきますわ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
カーボも終わり準備万端?かな。
またレポします。
向こうで会う人、伊丹で会う人いろいろ楽しみですね。
頑張りましょう。
こちらも来てね↓
http://www.facebook.com/masaki.ueda2
今日はちゃんとラン
こんばんは。
今日は淀屋橋で6キロを30分くらいで。
まぁあとは飲んだしね。
ボチボチいきますわ。
北海道よ待ってろよ~
今日は淀屋橋で6キロを30分くらいで。
まぁあとは飲んだしね。
ボチボチいきますわ。
北海道よ待ってろよ~
今月のRunまとめ。 [Running日誌2010]
こんばんわ。
今月最悪です。。。
わか練でちょろっとビルドアップ。
トレイル9キロ。
神戸試走して落選。
東条湖5キロほど。
約70キロしか走れていまへん。
質も量もまるで駄目。
7月からは鬼コーチのメニューを確実にこなし、それ以外にもちゃんとします。
明日は雨にやられなかったら大阪で走る。
ではおやすみなさい。
今月最悪です。。。
わか練でちょろっとビルドアップ。
トレイル9キロ。
神戸試走して落選。
東条湖5キロほど。
約70キロしか走れていまへん。
質も量もまるで駄目。
7月からは鬼コーチのメニューを確実にこなし、それ以外にもちゃんとします。
明日は雨にやられなかったら大阪で走る。
ではおやすみなさい。
「週刊 都のまさすたー」創刊!! [わか練]
ご無沙汰をしております![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
みなさんこんばんわん。
最近の慌ただしさにかまけてBlogが開店休業状態(開店すらしてへんわな~)なので、当面は週刊誌になるかもです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので今日はこの一週間をご報告![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
暫定ですがお付き合いお願いします。
では気を取り直していっきま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
19日(SU)
この日は久しぶりのLongRun。42キロほど走ってきました。
.JPG)
ここをまた走れる日が来るのか???
詳細はまた後日。
20日(MO)
まっすぐ帰って月曜サスペンスを見るつもりが、横浜の親戚と新大阪&京都で![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
クラウドについて色々教えてもらい個人的には興味津々![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
会社にも導入してほしいもんです。
途中で食べたワカモレ。
ベースはアボガドだよん。
.JPG)
チョイ苦手ですた。
終宴はAM3時。。。月曜からやりすぎたね。
21日(TU)
二日酔いのまま仕事へ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
この日は午後にCliantの総会&懇親会。
得るもののない内容ではあったが、お客様はお客様。
そのあと京都駅のラーメン食す。
.JPG)
22日(WE)
なんとなく区切りの水曜日![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
当日発売のランナーズに掲載していただいた。
.JPG)
この峠走は
だったね。
一緒に参加した仲間お疲れ様でした。
いい記事にしていただいたアールビーズ様にも感謝です。
ちなみに翌日の人間ドッグに備えて21時で飲酒終了。
急いで行ったお店は昭和チックでした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
.jpeg)
23日(TH)
朝から人間ドッグ。
規則正しい食生活の甲斐もあり「きれいな肝臓ですね・食生活がいい証拠です」って。
ホンマかいな。
この日はこのあとバリウム&下剤にやられて、わか練でもビルドアップが冴えず、1.3キロ×4周は21分30秒。
24日(FR)
この日は朝から京都でCliantの総会。
丸太町だったのでお気り入りの洋食屋さんへGO。
.JPG)
ハンバーグ定食が美味しいねん。
.JPG)
夜は大阪でお仕事。
帰り道で扇風機買った。
.JPG)
25日(SA)
朝から家族でおでかけ。
目標は東条湖のおもちゃ王国でしたが途中の三田アウトレット。
.JPG)
少しお買いものしました。
ホテルで愛車LEGENDくん。
.JPG)
26日(SU)
前日の飲酒を抜くべく6時半から東条湖Run。
もちろん一人で走ってきたよ。
こちらは東条湖。
.JPG)
そしてダムがあってその上の階段をあがった。
蜘蛛の巣だらけでびっくりしたわ。
.JPG)
ちょっとトレイルでしょ。
そしてそのあと雪音ちゃんと一緒におもちゃ王国へ。
.JPG)
リカちゃんは初めてで新鮮。
そのあとプラレールへ。
電車オタクの私はやや興奮。
.JPG)
そして帰ってきて今に至ります。
こんな一週間でしたよ。
ひとまとめで希薄でしたね。。。
また来週と言わず、近いうちに更新します。
おやすみなさい。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
みなさんこんばんわん。
最近の慌ただしさにかまけてBlogが開店休業状態(開店すらしてへんわな~)なので、当面は週刊誌になるかもです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので今日はこの一週間をご報告
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
暫定ですがお付き合いお願いします。
では気を取り直していっきま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
19日(SU)
この日は久しぶりのLongRun。42キロほど走ってきました。
ここをまた走れる日が来るのか???
詳細はまた後日。
20日(MO)
まっすぐ帰って月曜サスペンスを見るつもりが、横浜の親戚と新大阪&京都で
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
クラウドについて色々教えてもらい個人的には興味津々
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
会社にも導入してほしいもんです。
途中で食べたワカモレ。
ベースはアボガドだよん。
チョイ苦手ですた。
終宴はAM3時。。。月曜からやりすぎたね。
21日(TU)
二日酔いのまま仕事へ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
この日は午後にCliantの総会&懇親会。
得るもののない内容ではあったが、お客様はお客様。
そのあと京都駅のラーメン食す。
22日(WE)
なんとなく区切りの水曜日
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
当日発売のランナーズに掲載していただいた。
この峠走は
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
一緒に参加した仲間お疲れ様でした。
いい記事にしていただいたアールビーズ様にも感謝です。
ちなみに翌日の人間ドッグに備えて21時で飲酒終了。
急いで行ったお店は昭和チックでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
.jpeg)
23日(TH)
朝から人間ドッグ。
規則正しい食生活の甲斐もあり「きれいな肝臓ですね・食生活がいい証拠です」って。
ホンマかいな。
この日はこのあとバリウム&下剤にやられて、わか練でもビルドアップが冴えず、1.3キロ×4周は21分30秒。
24日(FR)
この日は朝から京都でCliantの総会。
丸太町だったのでお気り入りの洋食屋さんへGO。
ハンバーグ定食が美味しいねん。
夜は大阪でお仕事。
帰り道で扇風機買った。
25日(SA)
朝から家族でおでかけ。
目標は東条湖のおもちゃ王国でしたが途中の三田アウトレット。
少しお買いものしました。
ホテルで愛車LEGENDくん。
26日(SU)
前日の飲酒を抜くべく6時半から東条湖Run。
もちろん一人で走ってきたよ。
こちらは東条湖。
そしてダムがあってその上の階段をあがった。
蜘蛛の巣だらけでびっくりしたわ。
ちょっとトレイルでしょ。
そしてそのあと雪音ちゃんと一緒におもちゃ王国へ。
リカちゃんは初めてで新鮮。
そのあとプラレールへ。
電車オタクの私はやや興奮。
そして帰ってきて今に至ります。
こんな一週間でしたよ。
ひとまとめで希薄でしたね。。。
また来週と言わず、近いうちに更新します。
おやすみなさい。
今日も遅くにコンバンワ [平凡な生活]
こんばんわ。
今日は今帰ってきました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
朝から滋賀の彦根でお仕事して、そのまま南下![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
最後は京都にある某電力会社の京都支店さんに寄って、わか練に顔を出して(約15分)そのあと会社に戻りました。
そういえば先日打ち出した15%削減以来のせいか、自社の建物はエレベーター止まってたよ。
僕が参加させてもらいだした去年の5月以来記憶では初めての中止ちゃうかな![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
恐ろしい晴れ男女がいるんやね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
そんなこんなで会社でお仕事してたら今になってしもた。
商売繁盛は感謝感謝ですが、今日は久しぶりというかここまでの「どあほう」な顧客は初めて見たって日でした![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
基本的にお客さんはビジネスパートナーであり、どちらが上というのはないっちゅう考えなんやけど、コイツ(言葉悪いね)はおかしいかった。
ここに書くと大変なことになったらいかんので控えますが、可哀相な人です![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
同情すら覚えるくらい可哀相です![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
残念です。
そんな日も過ぎて明日は花金![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
明日もきついけどがんばろ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝から草津でレクチャーやってきます。
おやすみなさい。
今日は今帰ってきました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
朝から滋賀の彦根でお仕事して、そのまま南下
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
最後は京都にある某電力会社の京都支店さんに寄って、わか練に顔を出して(約15分)そのあと会社に戻りました。
そういえば先日打ち出した15%削減以来のせいか、自社の建物はエレベーター止まってたよ。
僕が参加させてもらいだした去年の5月以来記憶では初めての中止ちゃうかな
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
恐ろしい晴れ男女がいるんやね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
そんなこんなで会社でお仕事してたら今になってしもた。
商売繁盛は感謝感謝ですが、今日は久しぶりというかここまでの「どあほう」な顧客は初めて見たって日でした
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
基本的にお客さんはビジネスパートナーであり、どちらが上というのはないっちゅう考えなんやけど、コイツ(言葉悪いね)はおかしいかった。
ここに書くと大変なことになったらいかんので控えますが、可哀相な人です
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
同情すら覚えるくらい可哀相です
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
残念です。
そんな日も過ぎて明日は花金
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
明日もきついけどがんばろ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝から草津でレクチャーやってきます。
おやすみなさい。
サボりの毎日。。。 [平凡な生活]
こんばんわ。
少し慌ただしくなるとなにもできなくなるtaskの幅がない私です![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
さてさて、とりあえず日曜からどう過ごしていたかだけでも。
☆12日の日曜日。
はい![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
仕事でした。。。
Cliantの展示会に参加。
集客は少なく、これからのactionが重要だと感じました。
で、タダでは帰らず、ネクタイ買っちゃいました。
一部では公開してるけど、またここでも載せますね。
★13日の月曜日。
強烈に慌ただしい一日。
Officeに飾っている「MY商売繁盛」のお飾りが、設置以来すごい効果で![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そんな笹は誰にもあげれません![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
この日は帰りに新大阪でたまたま入ってきた北国に乗った。
-6dd7a.JPG)
寝台列車でテンションあがったよ~。
.JPG)
通路挟んで隣の席のオッサンが新潟行のこの寝台列車でずっとパスポート眺めていたのが気になるわ~
☆14日の火曜日。
今日もいつもどおり。
でもこんなところにも酔った寄った![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
.jpeg)
ベルギーはいろいろな![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
★15日の水曜日。
今日は朝から外出。
滋賀でした。
明日も滋賀です(ちなみに朝から彦根)
あさっては草津です。
ビジネスがゴロゴロ落ちているので頑張ります。
ではまた数日後?かな![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
こちら初めてのクレヨン雪音ちゃんです。

おやすみなさい。
少し慌ただしくなるとなにもできなくなるtaskの幅がない私です
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
さてさて、とりあえず日曜からどう過ごしていたかだけでも。
☆12日の日曜日。
はい
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
仕事でした。。。
Cliantの展示会に参加。
集客は少なく、これからのactionが重要だと感じました。
で、タダでは帰らず、ネクタイ買っちゃいました。
一部では公開してるけど、またここでも載せますね。
★13日の月曜日。
強烈に慌ただしい一日。
Officeに飾っている「MY商売繁盛」のお飾りが、設置以来すごい効果で
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そんな笹は誰にもあげれません
![[有料]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/113.gif)
この日は帰りに新大阪でたまたま入ってきた北国に乗った。
寝台列車でテンションあがったよ~。
通路挟んで隣の席のオッサンが新潟行のこの寝台列車でずっとパスポート眺めていたのが気になるわ~
☆14日の火曜日。
今日もいつもどおり。
でもこんなところにも酔った寄った
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
.jpeg)
ベルギーはいろいろな
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
★15日の水曜日。
今日は朝から外出。
滋賀でした。
明日も滋賀です(ちなみに朝から彦根)
あさっては草津です。
ビジネスがゴロゴロ落ちているので頑張ります。
ではまた数日後?かな
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
こちら初めてのクレヨン雪音ちゃんです。

おやすみなさい。
赤穂トレイルIN山の里行きました。 [レース]
こんばんわ。
今日は朝からトレイル行ってきました。
朝の4時半に起きて新大阪から![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
初めてのさくらちゃんで姫路まで。
-228e7.JPG)
かなり鉄ちゃんはテンション高め![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
車内でも
しちゃった。
.jpeg)
そして着いたら最近お決まりの雨![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
テンション下がっていたら雨が上がりました。
素晴らしい。
そしてご報告。
ドロドロの鯖街道シューズがキレイになりました。
仕事の合間のコインランドリー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

でもこれで山走った。
コースはトレイルでは珍しい3キロの周回。
これがきついねん![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
-cb9e0.JPG)
でもでもこのコース面白い。
きついけど飽きないわ。
主催の代表の方はマウンテンバイクで有名な方らしく、ランナーとはまた違った目線での大会でした。
ストレスも全くなく楽しい大会だったよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
-8b045.JPG)
レースの後はもちろん打ち上げ![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
本日もクラクラ。
あTIMEですね。
1周目はJOGで27:24
2週目からは本気で走って、18:20と19:13でトータル9キロを1時間4分57秒。
12位でした。
ここはホンマに面白いコースやし、残酷行く人も前日の刺激にいいよ~。
ではおやすみなさい。
今日は朝からトレイル行ってきました。
朝の4時半に起きて新大阪から
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
初めてのさくらちゃんで姫路まで。
かなり鉄ちゃんはテンション高め
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
車内でも
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
.jpeg)
そして着いたら最近お決まりの雨
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
テンション下がっていたら雨が上がりました。
素晴らしい。
そしてご報告。
ドロドロの鯖街道シューズがキレイになりました。
仕事の合間のコインランドリー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

でもこれで山走った。
コースはトレイルでは珍しい3キロの周回。
これがきついねん
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でもでもこのコース面白い。
きついけど飽きないわ。
主催の代表の方はマウンテンバイクで有名な方らしく、ランナーとはまた違った目線での大会でした。
ストレスも全くなく楽しい大会だったよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
レースの後はもちろん打ち上げ
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
本日もクラクラ。
あTIMEですね。
1周目はJOGで27:24
2週目からは本気で走って、18:20と19:13でトータル9キロを1時間4分57秒。
12位でした。
ここはホンマに面白いコースやし、残酷行く人も前日の刺激にいいよ~。
ではおやすみなさい。
久しぶりの真面目Run [わか練]
こんばんわ。
久しぶりに今日は真面目に走りました。
御所で2.5キロのJOGのあと。。。
1.3キロを5周![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
5:49
5:21
5:28
5:32
5;17
スペシャルコーチの指示は今日はビルドアップでしたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
山あり谷ありrunになったわ。
すいません。
せっかくのメニューちゃんとしますね。
北海道までのロングランやし。
そんなこんなで今日はRun仲間のお誕生日前夜祭でした。
おめでと~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
明日からもまたみんながんばろ~
僕は土曜のトレイル頑張る。
でも雨やって。。。
おやすみなさい。
久しぶりに今日は真面目に走りました。
御所で2.5キロのJOGのあと。。。
1.3キロを5周
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
5:49
5:21
5:28
5:32
5;17
スペシャルコーチの指示は今日はビルドアップでしたが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
山あり谷ありrunになったわ。
すいません。
せっかくのメニューちゃんとしますね。
北海道までのロングランやし。
そんなこんなで今日はRun仲間のお誕生日前夜祭でした。
おめでと~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
明日からもまたみんながんばろ~
僕は土曜のトレイル頑張る。
でも雨やって。。。
おやすみなさい。
鯖街道ん時のくつ。

5月22日開催の雨の鯖街道ウルトラマラソンで吐いた靴を放置していました。
今週土曜にトレイルあるし仕方なく出したらこの有り様(-.-;)
もとは何?
このシューズは昨年秋からのフルマラソン自己ベスト更新ではしってくれたmizunoのウェーブサブスリーなんですね。
それの果てがこんなになるとは。
来月新しいサブスリーが出るとmizunoさんから聞いているのでこんななっちゃいました。
しかしこのシューズにもまだお役目はあるのだ。
それが土曜のトレイル。
こないだのASICSピンクは山にはもったいないからね。
どこまでキレイになるやろかしら。
不安ですがやってみよう。
今日も一日頑張ろう。
昼からは滋賀の草津でプレゼンテーション(^_^)v
ではまた。
昨日はチャリティラン。 [わか練]
昨日はわか練のチャリティーラン3回目。
ご参加くださった方は30人強でした。
僕がとやかく言うことではなく、私感としてですが、マスメディアでの取り上げが少なくなってきたこととも関係があるのかな。
わか練では7月も開催を続けていくということなので、僕もできるだけ参加していきたいと思います。
7月10日に開催です。
今日は滋賀で一日ドサ廻り。
明日もがんばろー。
ご参加くださった方は30人強でした。
僕がとやかく言うことではなく、私感としてですが、マスメディアでの取り上げが少なくなってきたこととも関係があるのかな。
わか練では7月も開催を続けていくということなので、僕もできるだけ参加していきたいと思います。
7月10日に開催です。
今日は滋賀で一日ドサ廻り。
明日もがんばろー。
ようやくエントリー [わか練]
こんばんわ。
ようやくしました。
何が?って。
丹後ウルトラの100キロですよん![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
去年は初の100キロで11時間半弱の予想外のタイム。。。
自分では10時間台での悠々ゴールを考えていたので、想定外のクラッシュがショックでしたね。
今年はリベンジでNewなパートナーも仕入れて準備中。
Stepの店長さんに聞いてもやっぱり去年のWAVE SPACERはあかんみたい![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
なので今年は記録更新にがんばろ~。
まあ、道マラもあるしどこまで本気かわからんけどね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
まあ今週もあと一日。
週末は試験もあるけどがんばってこなしましょう。
ようやくしました。
何が?って。
丹後ウルトラの100キロですよん
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
去年は初の100キロで11時間半弱の予想外のタイム。。。
自分では10時間台での悠々ゴールを考えていたので、想定外のクラッシュがショックでしたね。
今年はリベンジでNewなパートナーも仕入れて準備中。
Stepの店長さんに聞いてもやっぱり去年のWAVE SPACERはあかんみたい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
なので今年は記録更新にがんばろ~。
まあ、道マラもあるしどこまで本気かわからんけどね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
まあ今週もあと一日。
週末は試験もあるけどがんばってこなしましょう。
昨日の韓国鍋 [大好きなお酒]
5月のランまとめ。 [Running日誌2010]
こんばんは。
今月はウルトラが二つもあったのにもかかわらず170キロ程でした(>_<)
大会もがつっつり5本やったのにね。
大会的には雨の鯖が楽しかったかな。
10キロは二本とも41分台とスピードが全く足りてない現状把握に
なったし。
しかも椎間板痛めるし(-.-;)
6月からはボチボチ北海道マラソンの準備せんとあかんね。
次のレースは11日の赤穂トレイルランニング9キロです。
トレイルには珍しい3キロの周回コース。
いよいよレースが減っていくのでモチベーション下げずに頑張りましょう。
今月はウルトラが二つもあったのにもかかわらず170キロ程でした(>_<)
大会もがつっつり5本やったのにね。
大会的には雨の鯖が楽しかったかな。
10キロは二本とも41分台とスピードが全く足りてない現状把握に
なったし。
しかも椎間板痛めるし(-.-;)
6月からはボチボチ北海道マラソンの準備せんとあかんね。
次のレースは11日の赤穂トレイルランニング9キロです。
トレイルには珍しい3キロの周回コース。
いよいよレースが減っていくのでモチベーション下げずに頑張りましょう。
本日Run強烈なり。 [わか練]
明日用シューズ [レース]
Ipad2ようやく。 [お買いもの]
安威川駅伝のお写真 [わか練]
前の20件 | -